コンテンツへスキップ

よっしーTECH

IT業界初心者向け 情報発信ブログ

メニュー
  • サイトマップ
  • このブログを作った理由
  • 個人的なお話やネタ
  • noteもやってます!
  • 依頼・要望・お問い合わせ等
  • プライバシーポリシー

投稿者: yossy

知っておくべきビジネスのお話

競合他社と闘うための知恵 【ミートと差別化】

  今日はミートと差別化についてのお話です! &n …

シェア大歓迎!
知っておくべきビジネスのお話

B2Cの切り札となるか!?【偶発的消費のお話 】

  今回は偶発的消費のお話です! 最近「偶発的消費 …

シェア大歓迎!
フレームワークや処世術

お客様のフィードバックが開発に伝わらない問題を考えてみる

  今回は「お客様のフィードバックが開発に伝わらな …

シェア大歓迎!
プロジェクトマネージメント

最近増えてる?MVP(Minimum Valuable Product)についての話!

  今日はMVP(Minimum Valuable …

シェア大歓迎!
フレームワークや処世術

クレームや混乱による長文は「情報の整理」がカギ!

  今回のお話は、長文で来たお問い合わせの攻略法! …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

ざっくり解説!【ネイティブアプリ・Webアプリ】

  今回はネィティブアプリ・Webアプリあたりのお …

シェア大歓迎!
フレームワークや処世術

明日から使える文章の法則 ~PREP法~

  今日はPREP法のお話です!   皆 …

シェア大歓迎!
フレームワークや処世術

PDCAによる「改善」は本当に適切ですか?

  今回はPDCAの大事な話!   最近 …

シェア大歓迎!
よっしーの経験談

個人的メモ(ナレッジ)その4

  今回は私の個人的なナレッジ! 今回のテーマは、 …

シェア大歓迎!
サイト更新情報

改修のお知らせ ~サイトマップ設置~

  よっしーテックにサイトマップを設置しました! …

シェア大歓迎!
番外編

祝100記事達成!

  このたび目標の100記事達成しました!やったぜ …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

システムやサービスの納品時に提出するものは?

  今回はシステムやサービスの納品物ついてのお話で …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

システムってどうやってテストしてるの?

  今回はシステムテストのお話です!   …

シェア大歓迎!
知っておくべきビジネスのお話

ベンダーロックインって何ですか?これって悪い話?

  今日はベンダーロックインについてのお話です! …

シェア大歓迎!
プロジェクトマネージメント

事例からプロジェクトの大事なポイントを考えてみる

  今回は事例から考えるプロジェクトマネージメント …

シェア大歓迎!
新しめな技術

最近ちょいちょい出てくる「NFT」って何者?

  今回はNFTのお話です! 最近メディアなどにち …

シェア大歓迎!
プロジェクトマネージメント

WBSが案件炎上の予防線になる!?

今回はWBS(ワークブレイクダウンストラクチャ)のお話です! …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

クラウド時代に語るオンプレのリアルな話

今回はオンプレミスのお話です!   最初の頃、クラ …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

VPNっていったい何者ですか?簡単に解説!

今日はVPN(Virtual Private Network …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

今更聞けない「Local Area Network」を簡単に解説!

今回はローカルエリアネットワークのお話です!   …

シェア大歓迎!
プロジェクトマネージメント

対立の解決策 ~コンフリクトマネジメント~

今回はコンフリクトマネジメントのお話です! 今回のテーマはコ …

シェア大歓迎!
知っておくべきビジネスのお話

ユーザー企業はITベンダーをこのように見ています!

今回はユーザー企業の目線について! ユーザー企業とは、消費者 …

シェア大歓迎!
番外編

よっしーテック検定 ~ 試作版 ~

今回は、試しによっしーTECH検定作ってみました! &nbs …

シェア大歓迎!
簡単なIT用語の解説

IT業界で使いそうな言葉その9

今回はIT業界で使いそうな言葉、第9弾! 今回のIT用語は最 …

シェア大歓迎!
プロジェクトマネージメント

プロジェクトに存在する利害関係 ~影響度分析~

今回はプロジェクトで存在する利害関係のお話です! プロジェク …

シェア大歓迎!
知っておくべきビジネスのお話

今後流行りそうな言葉「OODA」を知っておこう

今回はOODA(ウーダ)について! PDCAは行動サイクルの …

シェア大歓迎!
エンジニア系の小話

SNSでよく見かけるITネタを徹底解説!

今回はSNSでよく見かけるITネタを解説します! &nbsp …

シェア大歓迎!
知っておくべきビジネスのお話

今後よく出てきそうな「VUCA」を考えてみる

今回はVUCAについてのお話です! 皆様、VUCAってご存じ …

シェア大歓迎!
エンジニア系の小話

サポートエンジニアの基礎 ~問題の切り分け方法~

  今回はサポートエンジニアのお話です! &nbs …

シェア大歓迎!
簡単なIT用語の解説

IT業界で使いそうな言葉その8

今回は久々に用語シリーズ復活です!   このシリー …

シェア大歓迎!

投稿ナビゲーション

過去の投稿

内田吉則(よっしー)

プロフィール

▼プロフィール
SierやIT商社でSEを経験後、GMOインターネットで、数多くのクラウドサービスの開発設計やディレクションに従事してきました。

現在はAI+Web接客サービスを作ってるベンチャー企業で色々活動中です!

このブログを作った理由はこちら

ご要望・何かを依頼したいなどあればこちらから連絡ください!

noteもはじめました!

Follow @yossy_tech

↑フォローすると記事が更新された時にお知らせします!

人気記事トップ5

  • ハードウェア・OS・ミドルウェア・アプリケーション
  • URLのお話 ~ディレクトリ名とファイル名~
  • 要望・要求・要件のお話
  • クレームや混乱による長文は「情報の整理」がカギ!
  • タクシーアプリ Gettを使ってみました!

スポンサーリンク




最新の投稿

  • 競合他社と闘うための知恵 【ミートと差別化】
  • B2Cの切り札となるか!?【偶発的消費のお話 】
  • お客様のフィードバックが開発に伝わらない問題を考えてみる
  • 最近増えてる?MVP(Minimum Valuable Product)についての話!
  • クレームや混乱による長文は「情報の整理」がカギ!

こんな本を読むといいよ!

プロジェクトマネージメント初級

駆け出しエンジニア向け書籍

フレームワーク系

その他 暇つぶし系




Copyright © 2022 よっしーTECH – OnePress theme by FameThemes