今回は40歳以降の転職のお話!
いま将来のキャリアに不安がある人って、すごく多いと聞きました。もし自分が40代になって会社を辞める事になったら、すぐ転職できるのだろうか?
こんな心配をされている方、多いのではないでしょうか。
更にいうと、今は不安になるような、ニュースも多いですから、より不安になるのも無理はないと思います。
そんな中、実体験をもとに今回のお話をnoteで書いたら、アクセスがものすごく伸びていたんです。
この結果から、やはりこの話は、多くの人が関心を持っているんだな・・と感じましたので、今回はnoteに書いた内容を少しリライトして、こちらのブログでも書いてみようと思いました。
業種や人によって変わってくるとは思いますが、参考までに、IT業界では実際どんな感じだったのか?この辺、包み隠さず書きたいと思いますので・・
是非読んでみてください!
私の場合はどうだったか?
この記事を書いているときの私の年齢は48歳で、先にお話しておきますと、私の場合は40代になってからが、一番転職した回数が多いんです。
30代の頃は、転職回数は2回。40代になってからの転職は、現在3回目ですが、ぶっちゃけ年収も転職する度、順調に上がっています。
面白いのが、30代の頃よりも、40代の方が面接の合格率が高くなってるという事。※30代の頃の合格率はひどいもんでした・・
若くて転職回数は少ない方がいい?
若くて転職回数が少ない人の方が信用されるという話は、正直否めません。
特に昔からある大手の日本企業は、今でも離職率の低い若手を好むようなので、こういう会社に私みたいな人間は、もう入れないと思います。
しかし、ベンチャーや外資系はそうでもないようで、転職回数や年齢よりも、実力とカルチャーがマッチするかどうかを、重視するところが多いようです。
なので、自分の実績を実力として、うまくアピールできるなら、40代でも入れる会社はたくさんあると思います。
転職でキャリアアップする人たち
外資系やベンチャーは、現職でキャリアを積み、転職してもっといい会社に入る・・といったように、転職をする事で手っ取り早く年収をあげたり、もっと上のキャリアを目指すジョブホッパーの方が多いのも、特徴の1つです。
また、リファラル採用(知人を紹介)やスカウトも積極的に行われてるので、40代どころか、50代で転職をされる方も結構見かけます。
若手の皆様に伝えたい事
なので若い人に伝えたいのは「〇〇は可能、〇〇できます」よりも・・
- こんな事を成功させました
- 〇〇を作りました
- こんなトラブルを解決しました
このような実績ベースのストーリーをたくさん積み上げ、言語化した経歴をいつでも出せるようにしておくのが、大事だということ!
実績を伝える事で、仕事のやり方、持っているアイディア、スキルの深さなどがアピールできます!
道を選ぶのは自分!
あ・・勘違いのないように一応言っておくと、私はジョブホッパーになる事を勧めている訳ではありません。
転職しても、パワハラ上司にあたってしまったり、カルチャーが合わなくてアウェイになってしまった・・これが原因で、力が発揮できず、成果がだせなくなってしまう可能性も当然あります。
特にベンチャーだと、経営不振による倒産や、給与が激減したなんてことも、めずらしくありません。
なので、居心地が良くて、給与もそこそこもらえて満足であれば、無理に転職なんてする必要はないし、必要以上に上を目指さなくてもよいのではないでしょうか。
安定した環境に身を置くことも、生きていく上で大事です!
選択肢は転職だけではありません。仕事をもらえるパスがある人は、フリーランスになって独立したりしてます。
なので・・
体裁にとらわれず、自分の好きな道を選ぼう!
少なくともIT業界は慢性的に人が足りてないようですので、実績をうまくアピールして、超有名な外資系やベンチャーに入る人も多いです。
転職の機会があれば、次のステップで大きな獲物を狙うのも面白いかもしれません!
まとめ
40代になったら自分はどうなるんだろう?・・こんな不安をお持ちでしたら、何でもいいので、今の環境で自慢できそうな実績を作ってください!
自分視点の些細な実績でも、チーム単位での実績でもなんでもいいと思います。
こういうのをたくさん積みあげて、今のうちに言語化しておけば・・
40歳以降もきっと大丈夫!
最後に
これ意外だったんですけど、転職のときブログ(よっしーTECH)がアピール材料になった事が結構あって、ありがたい事にポートフォリオとしてみてくれた企業様もいらっしゃいました。
きっと、インプットした事を言語化 > アウトプットすると、何かのコミュニケーションにつながるのだと思います。
こんなコミュニケーションの話も、最近noteで書いたので、良かったらこちらも読んでもらえると嬉しいです!
https://note.com/yossytech123/n/n27cb01f394ff