コンテンツへスキップ

よっしーTECH

IT業界初心者向け 情報発信ブログ

メニュー
  • サイトマップ
  • よっしーのプロフィール
  • このブログを作った理由
  • noteもやってます!
  • 依頼・要望・お問い合わせ等
  • プライバシーポリシー

タグ: ITの勉強

ITの基礎知識

ざっくり解説!【ネイティブアプリ・Webアプリ】

  今回はネィティブアプリ・Webアプリあたりのお …

シェア大歓迎!
フレームワークや処世術

PDCAによる「改善」は本当に適切ですか?

  今回はPDCAの大事な話!   最近 …

シェア大歓迎!
よっしーの手順書

HTMLに慣れてみよう – レベル2.1

今回はHTML実践編レベル2の続きです! まずお詫びです & …

シェア大歓迎!
よっしーの手順書

HTMLに慣れてみよう – レベル1

今回はHTMLの実践編です!   今回は実践編ですが、前回の …

シェア大歓迎!
エンジニア系の小話

システムエンジニア(SE)とは?経験者が語ります!

今回は、システムエンジニアついてお話します! ITエンジニア …

シェア大歓迎!
知っておくべきビジネスのお話

MaaSとは

SaaSやらIaaSで同じみの xxx as service …

シェア大歓迎!
よっしーの経験談

技術文書 Vs エンジニアブログ

ふと最近気づいた事   最近色々な人のブログを読む …

シェア大歓迎!
簡単なIT用語の解説

IT業界で使いそうな言葉その2

今回はよく使いそうなIT用語、第二弾です!   今 …

シェア大歓迎!
簡単なIT用語の解説

IT業界で使いそうな言葉その1

今回はIT業界でよく使いそうな言葉をまとめました! &nbs …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

SaaSとは

今回はSaaSについてのお話です! SaaSを理解するには「 …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

PaaSとは

今回はPaaSについてのお話です。 PaaSの前提として「ハ …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

IaaSとは

今回はIaaSについてのお話です! IaaSのお話は、前提と …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

ハードウェア・OS・ミドルウェア・アプリケーション

今回はハードウェアからアプリケーションまでの、階層のお話です …

シェア大歓迎!
ITの基礎知識

クラウドとは?

今回はクラウドについてのお話です! クラウドって普通に使われ …

シェア大歓迎!
番外編

よっしーTECHとは?(ご挨拶)

はじめまして、管理人のよっしーです!   先にお話 …

シェア大歓迎!

この記事を書いている人

プロフィール

内田吉則 | IT業界 処世術の伝道師
Sierや商社でインフラエンジニアを経験後、大手ベンチャー企業で、クラウドサービスの設計、プロジェクトマネージメントなど、幅広い工程を経験。

その後はECサイト向けのWeb接客やAIを得意とするSaaSベンダーにて、テクニカルサポートなどのサービス運用の構築やカスタマーサクセスの技術支援に従事。

最近、外資系のIT商社にインフラ系のプリセールス・エンジニアとして入社。

詳細はこちらで見れます!

Follow @yossy_tech

↑フォローすると記事が更新された時にお知らせします!

人気記事トップ10

  • ハードウェア・OS・ミドルウェア・アプリケーション
  • URLのお話 ~ディレクトリ名とファイル名~
  • IT業界で使いそうな言葉その5
  • クラウド時代に語るオンプレのリアルな話
  • デスマーチのお話 ~第一話~
  • とっても怖い炎上プロジェクト
  • SES サバイバル体験記
  • タックマンモデルとは
  • noteを1週間やってみた結果
  • 【詭弁論理学】が面白すぎるので簡単にまとめてみた!

最新の投稿

  • SDS法を使ってシンプルに言いたい事を伝えよう!
  • どんなときにオンプレミスを選択するのか?こんな疑問を解説します!
  • 新しい発見を導く仮説とインサイトの考え方
  • 炎上プロジェクト実話 ~SESでぶっ倒れて学んだこと~
  • よっしーTECH 2022年の振り返りと2023年の方針

スポンサーリンク




プロジェクト炎上系の書籍

要件定義に関する書籍

プロジェクトマネージメント

駆け出しエンジニアの教科書

知っておくと役立つ系




Copyright © 2023 よっしーTECH – OnePress theme by FameThemes