MaaSとは

SaaSやらIaaSで同じみの xxx as serviceシリーズですが、最近このシリーズでMaaS(マース)なるものが話題になっているのをご存知でしょうか?

 

MaaSを簡単に覚えてみましょう

かく言う私も、知ったのは最近です(遅)交通に関連している企業は、今後MaaSにどう関わっていくべきか、考えているところが多いようです。

 

なのでもしかしたら、鉄道など交通関連のお客様先へ行ったら、MaaSの話しがでるかもしれませんね。

 

MaaSのフルネームは「Mobility as a Service」シンプルに「移動」や「交通」に関するサービスと考えましょう。

↓絵で表現するとこんな感じです。

 

 

MaaSは移動や交通に関するサービスを指していて、有名どころではNavitimeやジョルダンのような目的地検索アプリや、Timesのカーシェアのアプリ等があります。

 

MaaSは色々なものを統合していく事で、出来る事が増えてレベルが上がっていきます。ではMaaSをレベル毎に見ていきましょう。

 

MaaSレベル0

統合も、連携もしていない交通サービスが、レベル0です。

 

どこかへ行きたいときは、カーシェアやタクシーや鉄道など、交通機関のアプリを利用する事がありますよね。

 

例をあげると、JapanTaxiとかTimesのカーシェアのアプリとかがあります。

 

 

 

当たり前の話ですが、カーシェアのアプリだったら、レンタカー会社から車を借りる為だけにしか使えません。

 

そしてもう1つ当たり前の話ですが、電車に関する利用料は鉄道会社へ、タクシーに関する利用料はタクシー会社へ、といったように、それぞれ交通を運営している会社に個別に料金を支払います。

 

つまり、他の何かと連携してる訳でもなく、運営会社が個別に提供している移動サービスは「レベル0:統合なし」となります。

 

 

先生!人力車はアプリありますか?

 
 

ググれ××

 

 

MaaSレベル1

経路、運賃、距離、時間の情報が統合されているサービスがレベル1です

GoogleとかNAVITIMEとかで目的地を検索すると、単体の情報だけではなく、飛行機や電車の料金や距離も含めた情報を出してくれますよね。

 

ここまで情報が統合されているのが、MaaS レベル1です。レベル1は日本でも実現できてます。

 

しかしながらNEXCO、JR、公営バス、航空会社は情報共有ができていますが、私営のバス、一部の私鉄、タクシーなどなど、まだまだ情報共有ができていない交通機関が存在しています。

 

この部分は、今後どうなっていくかが気になるところです。

 

 

噂ではこういうのって官民入り混じっているから色々大変らしいぞ!

 

 

MaaSレベル2

予約と決済が統合されているのが、レベル2です!

 

例えばこういうのですね。

 

①行きたいところをスマホで目的地検索

②最寄り駅、飛行機、現地の鉄道の候補一覧が出る

③ここから更に「決済」というボタンを用意して、これを押せば運営会社関係なく、一括決済までできるサービスがレベル2です。

 

現時点(2020年1月)でレベル2を目指して取り組んでる企業様がいらっしゃいますので、レベル2に前進する日も、近いかもしれません。

 

交通だけではなく飲食店や宿の「予約・自動決済」ができるまでを想定しているらしいよ

 
 

そして!キャッシュレス化の普及も重要なポイントらしいぞ!

 

MaaSレベル3

複数の交通サービスが統合されているのがレベル3です。

 

では、鉄道・航空・バス・さらにレンタカーやカーシェアのサービスを連携すると、何が変わるんでしょう?

 

何と!どの交通機関で目的地に行っても料金が定額になったり、定額で交通機関乗り放題みたいにする事ができるんですって!

 

ただ日本の基準で妄想すると、すべての交通機関をひっくるめて、定額とか乗り放題にして、ビジネスが成り立つのかだろうか?って思っちゃうんですよね。

 

 

それ以前に交通のサービスを統合するのもかなりのハードルがあるでしょうし・・。

 

でもフィンランドのWhimっていうサービスや、スウェーデンのUbiGOってサービスは、MaaSレベル3に到達してるんですって!世界ってすごいですね!

 

 

噂ではWhimのベンダーが日本への参入を狙ってるらしい!

 

 

MaaSレベル4

政策と統合までできたらレベル4です。最終的に目指すべきゴールともいわれていて、国土交通省でも色々と動きがあるようです。

※参考

https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000150.html

 

例えば、政府と連携して交通とインフラをうまくコントロールできる様になれば、渋滞を緩和できたり、東京の地獄といわれている、通勤ラッシュをなくせるかもしれません。

 

こういった最適化がレベル4では期待されています。

ただ、まだまだ具体的な情報は少ないように思えます。

 

なので、ぶっちゃけここに到達できるのはまだまだ先ではないでしょうか。でも、MaaSでも何でもいいから・・・。

 

通勤ラッシュがなくなる政策まじでそろそろお願いします!

 

↓いっそ乗車率がここまでいくと逆に楽しくなるかもしれない

 
 

最後に

すいません話がそれました。皆様がいま学んでる事、すでに持っている知見は、いつか何らかの形でMaaSに関わってくるのではないでしょうか。
 
 
例えそれが小さなものに思えたとしても、世の中をもっと便利にするにはあなたの力が必要なんです!
 

元気玉の理論だな!

 
フォロー待ってます!
シェア大歓迎!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です