クラウドとは?

今回はクラウドについてのお話です!


クラウドって普通に使われていますが、実際、クラウドにするとどんなメリットがあってみんな使ってるのでしょう?

 

まずはシンプルにこんな話から語ってみます!


 

クラウドが流行ってなかった頃

 

メリットを解りやすくする為に、クラウドがあまり使われてなかった頃のお話をさせていただきます。

 

特徴をピックアップするとこんな感じです。

 

  • ソフトウェアは店やネットで購入
  • PCにCDをいれてソフトをインストール
  • メールもPCに保存するのが主流
  • バックアップは外付けHDD
  • バックアップをCDに焼いて保存する事も

 

更に図で書くとこんな感じの利用イメージですね!



まさにパーソナルコンピューターという呼び名にふさわしい使い方です!

 

若い人はあんまりピンとこなかったりする?

 

クラウドになるとどうなるか?

 

ではクラウドサービスが主流となった今のやり方で、使った場合はどうなるでしょう?

 

今度はこちらの特徴をピックアップしてみましょう!

 

  • PCには何もインストールしない
  • ブラウザからアプリケーションを利用
  • バックアップはネット上のストレージ
  • PCでもスマホからでも同じデータを扱える

 

イメージとしてはこんな感じです!

 

この絵の環境はPCにソフトウェアを何もインストールしてません。

 

メールソフトも入れてなければ、外付けハードディスクも接続してません。

 

やっている事は、インタネット経由でクラウドサービスに接続しているだけです。


 

つまり!ハードウェアを購入したり、ソフトウェアをインストールしなくても良くなるんです!

 

インターネットという「雲」の向こうにある、サービスに接続する事で、同様の事が可能になったんです。

 

これがクラウド(クラウドサービス)と思っていただいて問題ありません!


 

クラウドにするメリット

 

では、改めて、クラウドにする事でどんなメリットがでてくるかを考えてみましょう。

 

ソフトウェアをインストールしなくてもよくなったという事は、ハードウェアに依存しない事になります。

 

つまり!別なPCでもスマホからでも利用できる!

 


 

同じデータを、スマホやタブレットからでも利用ができる事になるんです!

 

これはPCとスマホ両方で仕事をする今の時代にもあっています。

 

これによりリモートワークも可能となるので、今時の働き方とも相性が良いわけですね!

 

サブスクリプション化した世の中

 

基本、クラウドサービスは「1か月/〇〇円」みたいな月額課金が一般的です。

 

なので気に入らなかった場合は解約できますし、思い付いたらネットの手続きだけですぐ始められます!


 

そして、サブスクリプションは、月々の金額が安く見えます。

 

でも、使い続ける限り、お金を取られ続けるので、長期利用する場合は、物理的なデバイスより結果的にお金がかかるから注意です!

 

外付けHHDは5000円くらいで変えるけど
クラウドストレージは月/500円くらい取られるから10か月で外付HDDけより高くなるイメージだな

 

最後に

 

最後にどうでも良い余談を1つ。クラウドファンディングってあるじゃないですか?

 

あれ「Cloud」じゃなくて「Crowd(群衆)」の方なんでご注意を・・。

 

ちなみにこの記事は、最初のころに作った記事なんですが、後で見たら、めっちゃ解りずらかったので、リライトしました!

 

消してぇぇぇぇぇぇぇぇ

 

リライトしてぇぇぇぇぇぇ

 

関連書籍(今回のテーマに近い書籍)

 

 

フォロー待ってます!
シェア大歓迎!

クラウドとは?」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: クラウド時代に語るオンプレのリアルな話 | よっしーTECH

コメントは受け付けていません。