技術文書 Vs エンジニアブログ

ふと最近気づいた事

 

最近色々な人のブログを読む様になってから、ふと気付いた事がありました

 

 

他のブログと比較すると、うちの記事は気軽に読めない!

 

技術文書をよくワードで作る事が多かったので、私はその感覚のまま、書いていました。

 

よく考えたら技術文書って、あくまで仕事をする為に読む人、勉強家で活字慣れした方は読んでくれますが、そうでない方には、気軽にはなかなか読めないですよね。

何て事だぁぁぁーーー!!

 

どうやら私はブロガーの基本中の基本を見失っていた様です。

 

ブログを読む人の目線で考えると、電車で暇つぶしに斜め読みして、いつの間にか知識がアップしてるぞ!みたいなパターンが理想だと、電車で通勤中、ふと気付きました。

 

 

そう!だらだら斜め読みして、いつの間にか、色々覚えちゃうモバイルファーストな仕様!これこそが、今どきの情報収集のやり方なのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

前置きが長くなりましたが、これらの反省点をふまえ、今後以下を改善してブログを書いていこうと思います。

 

文字の圧力を減らす工夫

これ前回書いたバックアップの記事です。振り返って意識してみると、文字の圧力が確かに強めです。スマホで見ると更に圧力は強く感じますね。

 

 

文字の圧力を減らす為に空白を増やして、途中ちょっとした箸休めを入れてみました。おぉ何だか文字が少なく見えるぞ!

スマホで試しに見てみましょう

これを試しにスマホで見てみると文字の圧力がだいぶ少なくなった気がします。

 

なるほど、スマホはこういうレイアウトにすると読みやすかも!

 

 

挿絵を増やしてみる

これも試しにスマホで見てみます。

 

挿絵をところどころに挟んで、文字の内容をちょこちょこ視覚化してみました。いい感じで箸休めになりますね。そして絵にもよりますが、何となく楽しそうな雰囲気もでます

 

最後に

こんなちっぽけなブログでもやり続けてれば、大きな発見があるもんですね。素晴らしい!

 

 

 

 

 

↓ちなみに前回の記事も、可能な限り手直ししてあるので、よろしければ再度見ていただけると嬉しいです!

前回の記事

フォロー待ってます!
シェア大歓迎!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です