SNSでよく見かけるITネタを徹底解説!

今回はSNSでよく見かけるITネタを解説します!

 

「SNSでよく上がってるITのあるあるって本当なんですか?」

 

これ、実際私もよく聞かれる事あるんですけど、結構本当の事多いです。

 

私は「あるある」として楽しんでますが、こういうブラックなネタが、嫌いな人もいるかもしれません。


でも、これからIT業界で頑張る若手の方には、我々世代が築いてきた失敗事例を、教訓として知ってほしいのです。

 

もちろん「あるある」として楽しんでもOKですし、野次馬根性で楽しむのもいいと思います!


 

一番やっちゃいけないやつ

 

#IT業界クソ現場オブザイヤー より

1年前からいるSE「自分がやっても10日かかります」

 

部長「じゃあ10人いたら1日で終わるよね?」

 

翌日、何も知識のない素人10人ドーン

 

部長「じゃあ彼らの管理と教育も含めてよろしく」

 

解説します!

これ一番やっちゃいけないやつで、失敗プロジェクトの例としてよく挙げられます。

 

新人が覚えるまで、数か月を見込む事が必要なのと、教える時間も考慮しなければいけません。

 

これが原因で先輩エンジニアの仕事が結局倍以上になり、倒れるエンジニアが続出してました。


しかも「人を増やしたのに?なんでそうなる?」みたいに上長が理解できてない事が多いのも、このケースの怖いところ。

 

人だけ増やしても期間は短縮できません!

 

※詳しく知りたい方はこちらも読んでみて下さい!

デスマーチのお話 第二話

 

もう誰も信じられない・・

 

#IT業界クソ現場オブザイヤー より

私「仕様変更なんて聞いてないですよ」

 

クライアント「言った」

 

営業「言った」

 

上司「言った」

 

議事録&音声「言ってない、むしろ変更しないって言った」

 

クライアント「…変更するって言った」

 

営業「…言った」

 

上司「い、言った」

 

解説します!

 

エビデンスを残してるのに、味方にも裏切られエンジニアがピンチになる流れ。

 

なぜピンチになるのかを解説すると、例えば作業工程が1~100あったとします。

 

仕様変更は、90まで完了しているのに1からまたやり直しになる事を意味します。

 

ちゃんと決めていたのに、それでも仕様が気に入らなくて変えたい状況です。

 

納期直前になると、こんな意見が飛び交いやすく、納期の延長も認められません。

 

これがエンジニアを、何日も徹夜させた問題の元凶です。


 

※仕様変更の問題について、詳しく知りたい方はこの記事を読んでみてください!

ウォーターフォール型とは?

 

どんだけレビューすればいいの?

 

#IT業界クソ現場オブザイヤー より

ぼく「『select * from テーブル』したいです!」

 

先輩レビュー

リーダーレビュー

マネージャーレビュー

作業報告連絡

作業終了連絡

事後先輩レビュー

事後リーダーレビュー

事後マネージャーレビュー

 

解説します!

 

この作業は、秒で終わる仕事なんですが、上長がレビューしなければいけないため、結局、何時間もかかってしまう問題。

 

おそらく、過去に人力の作業に問題があり、毎回毎回、再発防止策だけを求め続けられて、最後にこうなったと思われます。


 

オンスケ問題

 

#名画で学ぶ業界より

 

お前オンスケって言うたやん・・。


 

解説します!

 

波風を立てないように「オンスケなので順調です」といい続けると、どこかで事実が発覚してこの名画のようになります。

 

実はこれも割とよくある話、スケジュールの遅延ってものすごい追及されるので、こういうの隠ぺいしちゃう人結構いました。

 

やっぱり、心理的安全って大事なんですね。


 

要望を受け続けた結果

 

#名画で学ぶ業界より

 

言われた通りに作りました。


 

解説します!

 

できれば、要望通りのモノを作ってあげたいですよね。でも、要望だけを統合して無理やりくっ付けても、なんだかよく解らないものが出来上がるだけ。

 

相手がどんなに怖いお客様だったとしても、おかしいものはおかしいと言って、ちゃんと正しい方向に誘導しましょう。

 

ちなみにこれに類似した話題もありました。それがこれ・・

 

根拠もなく「できます、できます」を繰り返して、破綻してしまったイメージです。

 

 

ここで問題です。

 

#IT系応用問題 より

 

たかし君は、いつも名刺をきらしています。なぜでしょう?

 

多重請負の人だからお客様に本当の会社名を言えないためです!
正解!実は名刺もちゃんともってるぞ

 

ちなみに、多重請負をやっている会社は、給料がものすごく安いので、覚えておいてください。

 

最近では禁止されていますが、抜け道は普通にあるので、まだ根絶していません。

 

※多重請負および、なぜ給料が安くなるのが確定なのか?興味のある方はこちらを読んでみて下さい!

SES サバイバル体験記

 

最後に

 

今でこそ笑い話にしていますが、これが原因で体を壊してしまったり、キャリアを失う事になったら笑いごとじゃありません。

 

おかしな事をしてる会社にいくら尽くしても、リターンなんてありません。それどころか何かあれば、逆にどこかで切り捨ててくるでしょう。


自分の身は自分で守るしかありません。

 

笑い話でもよいから、こういう話があった事を知っていただき、これから頑張る皆様に、ワクチンみたいな効果がでたらいいな・・なんて思ってます!


フォロー待ってます!
シェア大歓迎!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です